映画「半世界」 稲垣吾郎&阪本順治
映画「半世界」は2019年公開の阪本順治監督作品 阪本順治監督の作品に稲垣吾郎が出演するということで、上映中から気になっていた。阪本順治監督作品で田舎町が舞台だというと、原田芳雄の遺作で三国連太郎も出演する「大鹿村騒動記」が好きである。...
View Article映画「去年マリエンバートで」 アラン・ルネ&デルフィーヌ・セイリグ
映画「去年マリエンバートで」を映画館で観てきました。 1961年の映画である。ヴェネツィア国際映画祭...
View Article映画「荒野にて」
映画「荒野にて」は2019年公開の作品 「さざなみ」のアンドリュー・ヘイ監督による天涯孤独となった15才の少年が処分が決まった馬とともに荒野をさすらう話である。いかにも米国らしい荒野の風景だ。住んでいるポートランドからワイオミングに向けてのロードムービーとも言える。...
View Article映画「ひとよ」 白石和彌&田中裕子&佐藤健
映画「ひとよ」を映画館で観てきました。 「凪待ち」に次ぐ白石和彌監督の新作である。「麻雀放浪記2020」はちょっとどうかと思ったけど、まず外れのない監督である。社会の底辺にいる人たちをクローズアップする。そこには大抵殺人事件がからんでいる。...
View Article映画「アナと雪の女王2」
映画「アナと雪の女王2」を映画館で観てきました。 娘と2人で見に行ってきました。仕事上でこの作品にからみができて娘を誘った。もちろん前作は鑑賞済み。満員御礼が予想されたので、あらかじめ字幕版で予約した。映画館にはものすごい人がいたので、やばいと思ったけど、これらの子連れはみんな吹き替え版なんだろう。字幕版は比較的観客は多くはなかった。...
View Article12年目の体調不良
今年はどうもおかしい。 4月新年度に入りいきなり転倒で左目上を切り、救急車に緊急搬送され腫れ上がった状態になる。 縫ったあと、血が降りてきて目が見えない状態となる。最悪だ。 5月のゴールデンウィーク明けまでサングラスをして会社に通う始末となる。 1ヶ月程度の禁酒を顔が治るまでと7月まで2回にわたっておこなう。 このけがによる精神的ダメージは強かった。...
View Article映画「岬の兄妹」
映画岬の兄妹は2019年公開のポン・ジュノ監督や山下敦弘監督作品などに携わってきた片山慎三がメガホンを取ったドラマ。港町で暮らす兄妹を主人公に、地方都市の暗部や家族の本質をあぶり出す。 映画館で予告編を何度か見ていた。異質な匂いがする映画のようだ。岬のある地方の町で社会の底辺をさまよう兄妹の物語...
View Article2019年読んだ本
1.習慣の力 チャールズ・デュヒッグ◎ 2.朝鮮通信使 仲尾宏 3.歴史の常識をよむ 歴史科学協議会 4.戦中と戦後の間 丸山真男 5.世界の中のパレスチナ問題 臼杵陽◎◎ 6.江戸東京《奇想》徘徊記 種村季弘◎◎ 7.FEAR恐怖の男 ボブ・ウッドワード 8.すごいイノベーター70人のアイディア ポール・スローン 9.地面師 森功 10.都道府県格差 橘木俊詔 11.完全履歴消去マニュアル...
View Article2019年好きだった映画ベスト10
2019年観た映画作品は129本(旧作DVDと名画座含む) その中で10作ピックアップする。優劣つけがたいがサブで10作をピックアップしてみる。 これは自分の好みが入る映画の質がいい悪いは別である。 1.迫り来る嵐 2.グリーン・ブック 3.運び屋 4.ワイルドライフ 5.ロケットマン 6.帰れない二人 7.ある船頭の話 8.ジョーカー 9.イエスタデイ 10.ダンスウイズミー...
View Article映画「家族を思うとき」 ケン・ローチ
映画「家族を思うとき」を映画館で観てきました。 じつにやるせない映画だ。 「わたしは、ダニエル・ブレイク」のケン・ローチ監督の新作である。宅配業や介護に従事する人の労務環境が悪いのは日本同様英国でも同じようだ。一生懸命に働く父母のことを思えば、少しはまともに生活しようとするのが普通であろうが、息子はぐれるし、娘はさみしがる。子供の面倒を見たくても忙しくて時間がないという八方塞がりの姿を描く。...
View Article映画「パラサイト 半地下の家族」 ポン・ジュノ&ソン・ガンホ
映画「パラサイト 半地下の家族」を映画館で観てきました。 「殺人の記憶」の名コンビであるポン・ジュノとソン・ガンホが組んだ新作だというだけでも気にかかるが、カンヌ映画祭のパルムドール作品でもある。先週、週刊文春「シネマチャート」では全評者5点満点の25点をつけている。これには驚いた。何年ぶりであろうか?そこまでの評価の高さに早々と映画館に向かう。 先入観なしで観たが、これはすごい!...
View Article