映画「時々私は考える」 デイジーリドリー
映画「時々私は考える」を映画館で観てきました。 映画「時々私は考える」はアメリカの小さな港町が舞台のドラマ映画。人気若手スターのデイジーリドリーが主演。女性監督のレイチェル・ランバートがメガホンを持つ。他にはのれそうもない題材の映画が多く、その中からピックアップする。人付き合いも少ない孤独な女の子という設定に惹かれる。...
View Article映画「#スージー・サーチ」
映画「#スージーサーチ」を映画館で観てきました。 映画「#スージー・サーチ」はポッドキャストの配信をしているアメリカの女子大学生が主人公。未解決事件の推理が好きな女の子をカーシークレモンズが演じる。ポップなアメリカンイメージの背景で現代っぽい展開を予告編で感じて選択する。自分はポッドキャストには縁がない方だ。ネットを駆使して謎解きをするイメージを持って観たが予想と違う展開に驚く。...
View Article映画「幸せのイタリアーノ」 ピエルフランチェスコ・ファヴィーノ&ミリアム・レオーネ
映画「幸せのイタリアーノ」を映画館で観てきました。 映画「幸せのイタリアーノ」はイタリア版ラブコメディ映画。独身でリッチな49歳のプレイボーイが足に障がいをもつ美女に惚れてしまう話である。予告編でだいたいのストーリーの予測がたってしまう映画だけど、イタリア特有のゴージャスな雰囲気が味わえればと映画館に向かう。...
View ArticleNetflix映画「クロスミッション」 ファンジョンミン
Netflix映画「クロスミッション」を観ました。 Netflix映画「クロスミッション」は韓国の人気俳優ファン・ジョンミンが主演。Netflixのホームを探っていると韓国大物俳優が気になってしまう。やり手刑事の夫として主夫をしているファンジョンミンに妻に隠す特殊工作員としての過去があり、事件に巻き込まれるという話だ。...
View Article映画「そして僕は途方に暮れる」 藤ヶ谷太輔
映画「そして僕は途方に暮れる」は2023年公開の藤ヶ谷太輔主演のドラマ映画。監督は三浦大輔だ。フリーターの若者が同棲相手とのケンカの後飛び出して、友人や先輩などの家に居候しては飛び出す話だ。公開した時この映画の主人公が滅多にいないだらしのない奴とのコメントを読んで、観るのをやめた作品だ。...
View Article映画「ソウルの春」 ファン・ジョンミン&チョン・ウソン
映画「ソウルの春」を映画館で観てきました。 映画「ソウルの春」は朴大統領暗殺後に軍部主体の政権となるきっかけの粛軍クーデターという実話に基づく韓国映画だ。ソウルオリンピック前の韓国の重要場面の真相に迫る。キム・ソンス監督がスケールの大きい作品に取り組む。...
View Article映画「箱男」 永瀬正敏&浅野忠信
映画「箱男」を映画館で観てきました。 映画「箱男」は安部公房が1973年に書いた原作を石井岳龍監督により映画化した作品。裏路地の片隅にあるダンボール箱から世間を覗く男をクローズアップする。安部公房の小説は好きではない。それでも昭和の匂いがする予告編で見る箱男のパフォーマンスが気になる。配役は豪華で永瀬正敏、浅野忠信、佐藤浩市の主演級が揃う。怖いものみたさの感覚で選択する。...
View Article映画「愛に乱暴」江口のりこ
映画「愛に乱暴」を映画館で観てきました。 映画「愛に乱暴」は吉田修一の同名原作を江口のりこ主演で映画化したヒューマンドラマである。原作は未読。江口のりこのファンで最近では「あまろっく」「ブルーピリオド」「お母さんが一緒」と毎回出演作は欠かさず観ている。予告編から江口のりこが不穏な何かに巻き込まれている様子が伺える。とりあえず、映画館に向かう。...
View Article映画「インファナルアフェア」 トニーレオン&アンディラウ
映画「インファナルアフェア」は2002年の香港映画。先週末より観たいと思う新作がない。たまにはこういう隙間時期も来る。Netflixを見ているとふと「インファナル・アフェア」が3作あることに気づく。あまりにも有名な映画だけれども2作目「インファナルアフェア 無間序曲」はブログアップしているが、1作目はアップしていなかった。...
View Article映画「ナミビアの砂漠」 河合優実
映画「ナミビアの砂漠」を映画館で観てきました。 映画「ナミビアの砂漠」は若手女性監督の山中瑶子が河合優実主演で21歳の女の子の偶像を描いた作品だ。2019年ラグビーワールドカップでニュージーランド対ナミビアの試合を特等席で観た。結果は言うまでもないが隣がナミビアの応援団がいて点が入るたびに大騒ぎしていた。ナミビアの砂漠と言っても映画のストーリーには関係ない。河合優実が動画で見ているだけだ。...
View Article映画「ドッグマン」リュックベッソン&ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ
映画「ドッグマン」は2024年公開のフランスの巨匠リュックベッソン監督作品だ。大好きなリュックベッソン監督作品なのに公開時に行けなかった。ポスターの女装の雰囲気に違和感を感じたからかもしれない。それでもAmazonプライムのラインナップに入ってきて思わず気になる。...
View Article映画「熱烈」 ワンイーボー
映画「熱烈」を映画館で観てきました。 映画「熱烈」は中国映画、若手スターのワンイーボー主演のブレイキン・ダンスを題材にした作品。監督は大鵬(ダーポン)となっていて相撲の大鵬を連想してしまう。パリオリンピックで「ブレイキン」が競技種目となる。日本選手が金メダルをとり話題になった。TVではダイジェスト版しか見ておらず、ルールもよく知らない。ストリートダンスもオリンピック種目になるんだという実感だ。...
View Article